紳士は優雅に暮らす

自分らしく優雅に暮らすためのライフスタイルブログ。生活習慣、食事、ワークアウト、考え方などを綴ります。

優雅に暮らすために、習慣をつける。

こんにちは、朝日奈希です。

今日は「習慣をつける」話をしたいと思います。

優雅に生きるためには、いろいろ習慣づけたり、気をつけたりすることがそれなりにあります。私もこうやってブログを書いていますが、毎日ブログ通り完璧に守れているわけではありません。


優雅になりたいのに、なんかストレス…?


と思っては、本末転倒です。なので、完璧を目指してはいけないのです。

「無意識の様に出来るようにする」「習慣づけることが大事」と言っても、習慣だって最初から出来るわけではありません。

最初は、ベビーステップと言って小さいことからやっていくと習慣づくと言われています。

例えば「毎日30回腕立て伏せをやるゾ!」と意気込んでも、なかなか出来ないものです。

これはホメオスタシス(恒常性機能)が働くからです。

わかりやすく言うと、脳が「いつも通り生活していれば、いつも通りの生活がおくれる。余計なことをして安全な生活をおびやかすな!」と言って身体を無意識に止めている様なものです。

「え~!?身体にいいことなのに?」と思いますが、脳は、不幸であろうが苦しかろうが、生きている限りその現状を維持しようとするのです。その生活で生きられているから。


そこで役に立つのが、前回の記事でも少しお話した「意思の力」なのです。

asahinanozomi.hatenablog.com

 

この「意思の力」を使って、少しずつ現状を変えて行くというわけです。
30回腕立てをやるには、最初、きっとものすごいやる気、意思の力が必要です。

しかし「たったの1回なら」誰でも出来そうですよね?

意思の力をほとんど使うことなく、出来そうな感じがしませんか?
面倒くささもさほど無いですよね?冷蔵庫に飲み物を取りに行くくらいの感じだと思います。

今、このブログを読むのを止めて、1回腕立てをやってみてください。
それだけで良いのです。
そしてそれが出来たら30回腕立てを出来た時と同じ様に自分を褒めてあげてください。

1回も30回も「腕立てをする」という習慣づけの行為には変わりないのですから。


フェイスブックのCEO、マーク・ザッカーバーグもこう言っています。

「完璧を目指すよりも、まずは終わらせろ。」


30回という完璧な習慣づけをやるよりも、まずは1回でイイから腕立てを始めて続けてみよう、習慣づけて行こう、という事を私も言いたいです。

1回腕立てを始めると「2回、いや3回は出来るかも」と思って、数回出来たりします。そうすると、今度は脳が「毎日、数回でも腕立てをするのが普通になった。生きてるから、この行為を現状維持しよう」と思うわけです。

「1回やれば良い腕立て」を3ヶ月も続けてみてください。
きっとやる気や意思の力を使わず、毎日出来るようになると思います。そう、毎日歯を磨くように、毎日1回腕立てをする。苦労することなく出来る行為、むしろやらないと落ち着かない、そんな習慣になっていると思います。

勉強なら「まずテキストを開いてみる」料理なら「まずキッチンに立ってみる」。

そんなところから始めてみてください。
頑張らないで出来ることを習慣づけ、そこに「ちょっとだけ意思の力を使って頑張りたいこと、やりたいことをプラス」してみる。そして習慣になったら、またこのサイクルを繰り返す。ぜひ試してみて下さい。


今日のまとめ。
優雅に暮らすためのは、やりたいことを習慣づける。習慣にするには、とても簡単なことから始める。

みなさんのお役に立てれば幸いです。

優雅に暮らすために、早起きをする。

こんにちは。朝日奈希です。

みなさんは、朝何時に起きて、どのように過ごしていますか?
今日は朝の生活習慣について書いてみたいと思います。

私は朝起きて夜寝る、いわゆる一般的な生活を送っていますが、朝は5時に起きます。

子供のお弁当作りなんか無くてもですよ?

本当は朝4時半くらいに起きたいのですが、最低でも6時間睡眠(ショートスリーパーでもロングスリーパーでもない一般的な人の最低睡眠時間がこれくらいだそうです)を取ろうとすると夜10時半には寝ないといけません。睡眠時間が足りないと、集中力が欠けてしまうのです。

残念ながら今の私のやり方では、家事や子供の世話をしていると10時半就寝に間に合わないのです。もう少し子供に手がかからなくなって時短が出来るようになったら挑戦したいと思います。

話が少々ずれてしまいましたが、そういう訳で、夜11時に寝て朝5時に起きる睡眠スタイルになっています。


ではなぜ、朝5時に起きるのか?


答えはシンプルに「自分の時間」を作るためです。

早朝なら家族がまだ寝ているので邪魔されません。この時間に自分のやりたいことをやるのです。そして朝は昼や夜よりも大変効率が良いのです。

こんな経験ありませんか?

午前中はテキパキといろいろやれるのに、午後になるにつれて作業が遅くなり、夜にはもうやる気が無くなっている、といった経験。


これは気のせいではなく、身体的事実なんです。


朝、眠りから覚めたら「よし!やるぞ!」というやる気、意思の力が満タンにあるそうですが、一日を過ごす中、意識的に決めごとをしていくうちに減っていくそうです。そして夜には意思の力が無くなっていて、朝のようにアレヤコレヤ出来ないという訳です。実は、意思の力には総量が決まっているということです。

なので、私は朝起きて「やりたいこと」「やってみたいこと」をするのです。

私はストレッチと筋トレ、瞑想、英語の勉強などを5時から6時半の間にしています。
これには私なりの理由がありますが、やることは何でもいいと思います。ネットを見たら読書をされている方もいました。ぜひ、「やりたいこと」「やってみたいこと」をしてください。

慌ただしい一日が始まる前に、自分のやりたいことをやってしまう。
達成感、充足感が得られ、とてもいい気持ちで一日のスタートをすることが出来るはずです。

そう、優雅な気持ちになれるんです。

ちなみにこの「朝早起きする習慣」は調べてみたらすぐわかりますが、とても著名な方々、例えばアップルやスターバックスのCEOや富豪が行っている習慣なのです。富豪を目指すなら、ぜひ真似してみたい習慣ですね。

DVDを観てプロゴルファーの上手なスイングを真似るのといっしょです。
憧れる人、なりたい人を真似る。早く成功したいなら、自分で試行錯誤するよりも、なりたい人の思考や習慣を真似ましょう、ということです。


最初は起きるのがつらかったですが、やはり「習慣」です。


習慣は「無意識に出来ること」なので、習慣になってしまえばいちいち「よし!起きるぞ!」と、気合を入れなくても起きれる様になるのです。


その習慣がなかなか出来ないんですよ~、と思いますよね(笑)


私も最初はそうでした。と言うか、どうしたらいいのかさえわかりませんでした。
なので、次は「習慣」についてお話しましょう。


今日のまとめ。
優雅に暮らすためには、朝早起きする。早起きをしてやりたいこと、やってみたいことをやって充足感を得る。

みなさんのお役にたてれば幸いです。

優雅に暮らすために、食事を考える。

こんにちは。朝日奈希です。

みなさんは、食事について何か気をつけていることはありますか?

私は少しですが、糖質制限に気をつけています。
ダイエットで有名な糖質制限ですが、私は筋肉をつけたくて心がけています。太っていたら身体の動きも鈍くなるし、病気にもなりやすい。


そして、なにより容姿が美しくないですよね(もちろん、ぽっちゃり体型がチャーミングだと感じる方もいらっしゃると思いますが)。


紳士たるもの容姿端麗でありたい。健康でありたい。
なので、糖質制限に気をつけているんです。

あと、個人的に糖質制限をした方が身体の調子が良いんですよね。
眠くならないし、頭もさえるし、「頑張ってる私ってエラい!」て自分を褒めて挙げられるので(笑)

では、どのように食事をしているのか?

本やネットでいろいろ調べたら、本当は6回くらいに分けて食事を摂ると良いと。
なんでも空腹になるのを避け、筋肉が減るのを抑えるだとか。


「なるほどね~やってみようかな」なんて思うのアナタは外食派ですね。


自炊する主婦主夫のみなさんにとっては「いやいや待って!6回ご飯を作るのは面倒くさい」て、なりますよね。私も自炊派なのでそう思います。

なので、普通に3回しか食事しません。
そして、朝食はあまり糖質制限を気にしません。パンもご飯も頂きます。

なぜなら、脳の唯一のエネルギーが糖分であるため脳を働かせるためにちゃんと摂っています。
午前中は頭がさえ、いろいろなことが出来るので午前中に一気にやってしまうのです。そのためアタマも身体もしっかり動いてもらうためにエネルギーになる炭水化物を摂るのです。

しかし、パンはパンでもオーツ麦(燕麦)のパンを選んだり、ご飯も白米ではなく玄米をブレンドしたものだったり心がけます。


ボディメイクのためだけでなく、一日を通して考えると、三食きっちり糖質制限をしなくても良いのでは?と思うです。

私は朝起きて朝から活動する生活なので、朝に炭水化物を摂っていますが、人によってはお昼から働くのでお昼に炭水化物を摂るというのも当然アリだと思います。人の生活スタイルに合わせていつエネルギー補給をしておくかがポイントだと思います。


昼食と晩ご飯は、糖質制限を意識して料理するのですが・・・。
長くなってしまったので、昼食や晩ご飯についてはまた次の機会に。

本日のまとめ。
優雅に暮らすためには糖質制限を心がけるが、朝食には炭水化物を摂って脳や身体のエネルギーにする。

みなさんのお役にたてれば幸いです。

はじめまして。

【優雅】とは


1、 しとやかで気品があること。また、そのさま。「優雅な立ち居振る舞い」

2、 俗事から離れて、ゆとりのあること。また、そのさま。「優雅な生活」


はじめまして。朝日奈希です。

私はいつも穏やかで平和に暮らしたいと思っていました。世間の嫌なニュースから離れ、揉め事から離れ、じっくりと自分の生活を楽しみ、余裕をもって私は私の世界で優雅に暮らす。そんな生活に憧れていました。


そして最近はようやく優雅に暮らせるようになってきました。


優雅と言っても決してお金で様々な問題を解決したり、リゾート暮らしをしている訳ではありません。もちろんそれも目指す一つの優雅なスタイルではありますが(笑)

考え方や時間の使い方、生活習慣、そういった小さな自分で出来る工夫をしながら、優雅と感じられるようになってきたのです。

このブログを通して、私が優雅であれるように。そして、優雅になりたいなぁ、と感じていらっしゃる方の参考になれるよう、書いていきたいと思います。

よろしくお願いします。